福岡へ引っ越して、海外旅行は諦めていたのですが、念願のニュージーランドへ行くことができました。
ニュージーランドといえば羊!
ずっと続く牧草地にたくさんの羊たち。
初夏は、子羊たちのシーズンでした。
楽しみにしていた一つは、「ルピナス」の花。
「テカポ湖」の周りは、見渡す限りのルピナスが満開!
私も毎年、花壇にルピナスを植えるのですが、一株の大きさがこんなにも違うのかとビックリ!!
夜は、全天を埋め尽くすほどの星!
その美しさは世界一とも言われ、星空保護区に指定されています。
南十字星やマゼラン星雲など南半球でしか見られない星空は感激の一言でした。
星空観察中に2度も流れ星を見ました。
願い事は…
もうひとつの楽しみは「アオラキ マウントクック国立公園」でのトレッキング。
環境保護に厳しいニュージーランドなので、トレッキングシューズの裏も綺麗に洗って用意してい行ったにもかかわらず、
雨と雷でトレッキングは中止に。
諦めきれない私たちは、翌日5時に起きて歩いてきました。
昨日の雨が嘘のように晴れて、朝焼けに輝くマウントクックがとっても素敵でした。
ミルフォードサウンドでは、フィヨルドをクルージング。
雨が降ったので、多くの滝を見ることができました。
野生のオットセイのお昼寝も見ることができましたよ。
日本では見ることができないダイナミックな景色、
行動を共にしながらいろんな話ができた人たちとの出会い。
素敵な旅でした。