梅雨明け! 燕のヒナもこんなに大きくなりました。 夏本番ですね。 九州国立博物館で行われている「至上の印象派展ビュールレコレクション」に行ってきました。 ルノワール、ゴッホ、セザンヌ、マネ、ピカソ… 巨匠といわれる画家の代表作がずらり。 一度見てみたかったモネの「睡蓮の池」 いつまでも見ていたい感じでした。 今回、ルノワールの「可愛いイレーヌ」とモネの「睡蓮の池」だけは写真撮影OKでした。
まさにジブリの世界! 篠栗にある九大の森に行ってきました。 平日とあって、訪れる人はまばら。 池に近づくと「グワッ、グワッ…」 大きなウシガエルの鳴き声が聞こえてきました。 ラクウショウが水面上に立ち並ぶ姿は想像以上。 幻想的な景色は、「もののけ姫」の世界でした。 池の周りを2キロほど歩いて森林浴を楽しみました。 ランチは、篠栗若杉山の中腹にある「わらび野」 全面ガラス張りの店内からは、海の中道や志賀島が見えてロケーションはバッチリ! もちろん和牛ヒレステーキランチの味もバッチリ!