今、「じゅあん」の近くの田には、蕎麦の花が満開です。
澄んだ空の青と蕎麦の花の白が、見事なコントラスト!
TEL.0930-31-7411
〒829-0123 福岡県築上郡築上町本庄1963
今年もミヤマキリシマが咲くこの季節、九重連山に行ってきました。
今年は、長者原から坊がつるを通って三俣山を巡るコースです。
全長10キロに挑戦!
あいにく天気は曇り。
かなりガスが出ていて、山の頂は全く見えません。
登山にはちょうどいい気温ですが…
雨ヶ池に着くと急に視界が開けます。
7月にはキスゲの花がたくさんらしいのですが、今はまだですね。
ミヤマキリシマは、8分咲きというところでしょうか。
昨年はちょうど満開で見事でしたが…
山一面のミヤマキリシマ、見たかったなあ。
11時頃に坊がつるに到着!
いつもは山の上から眺めていて、いつか行ってみたかった坊がつるにようやく来ることができました。
感激!
坊がつるでお弁当を食べた後、すがもり越を通るルートへ。
途中硫黄山の煙を間近に見ながら、長者原を目指しました。
もちろん、長者原のレストハウスで食べるソフトクリームを楽しみに…
今日は、朝からとってもいい天気
庭には、ネモフィラ、ラベンダー、チューリップ。
ラベンダーは冬枯れすることなく、去年の夏からずっと花が咲いたままでした。
暖かい冬だったからでしょうか?
さあ、筍掘りに出発!
ちょうどいい具合に顔を出した筍発見!
見つけるのは私、掘るのは主人。
頑張って!!
10本採れてホクホク。
午後からは、蒔きを炊いて、釜戸で2時間茹でました。
お昼ごはんは、外にテーブルとパラソルを出してバーベキュー気分で食べながら釜戸の火の番。
さっそく、夕飯は筍づくし。
木の芽和え、筍ご飯、煮物。
山の幸を満喫しました。
夜は、近くの道の駅で購入した「あまおう」のジャム作り。
部屋中に甘いイチゴの香りが…。
「あまおうロール」のパンに使っています。
とっても充実した春の一日でした。
5月19日(日)
臨時休業させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、
どうぞ宜しくお願い致します。